2014年05月03日
2014年05月02日
ライスクッカーの使い方。
GWキャンプは、暖房器具もトイレもプライベートシンクもついてない・・・。
なんじゃく家族にしては、超ワイルドバンガロー泊の予定です。
なので、このこたちを連れて行く予定です。
このヒーターだと空気が汚れません。
炊飯器で手抜きです。
いちよう、こんなのも持って行きますが・・・・。
お米は炊かずに、カレーを温めるためです。
しっかり蓋がしまり、焦げ付かないので便利です。
家族でなんちゃってキャンプか父子でワイルドキャンプかは今夜、家族会議で決定!
では、準備に取り掛かります。本日は、これにて・・・。
なんじゃく家族にしては、超ワイルドバンガロー泊の予定です。
なので、このこたちを連れて行く予定です。
このヒーターだと空気が汚れません。
炊飯器で手抜きです。
いちよう、こんなのも持って行きますが・・・・。
お米は炊かずに、カレーを温めるためです。
しっかり蓋がしまり、焦げ付かないので便利です。
家族でなんちゃってキャンプか父子でワイルドキャンプかは今夜、家族会議で決定!
では、準備に取り掛かります。本日は、これにて・・・。
Posted by moneyママ at
09:58
Comments(4)
2014年05月01日
蒲郡 竹島海岸 潮干狩り
4月27日 蒲郡、竹島海岸は、多くの人が潮干狩りをされていました。
そう、money familyもです。
今回、なんじゃく家族は近くのホテルが行っている「昼食・温泉・潮干狩り」がついたプランを利用しました。
理由は2つ
その1 パパをゆっくり休憩させてあげたい。
(長距離ドライブ時は、パパが運転。ママは運転がへったぴなのでほとんどしません。)
その2 海水が付いたままだと肌がかゆくなるのでお風呂に入りたい。
ホテルプランと聞くと・・・・。
「セレブ~~~~。」な感じがしますが・・・・。
大人2人と小人1人で、バンガロー1泊ぐらいのお値段を想像してください。
乳幼児食・アレルギー食はなかったために、嬢ちゃんの昼食は、ママの愛情弁当でした。
(今後、このようなアレルギー食がないところをどのように利用するのかを考えなければなりません。)
午前5時起きで、弁当をつくり。
午前7時半に出発。
途中、坊っちゃんが嬢ちゃんの弁当を食べたいと言ったので、おにぎりを一つあげました。
(朝に弁当を作っているところを見ているので食べたくなった5才児、ママの想定内です。)
午前9時すぎに、竹島海岸に到着!
パパが小腹がすいたのでお弁当を食べたいといいました。
仕方がないのでおにぎりを一つあげました。
(坊ちゃんがおにぎりを食べているところを見て食べたくなっ40才、ママの想定外でした。)
午前10時前から採集開始
開始3分後・・・・・。
わざと潮溜まりに入って遊ぶ嬢ちゃん。
長靴は、すぐにずぶ濡れ・・・。
開始10分後・・・・・。
深みにはまり、転ぶ嬢ちゃん。
全身ずぶ濡れ!
ママと嬢ちゃんの女チームは、潮干狩り終了!
パパと坊っちゃんの男チームは、その後二時間ほど潮干狩りを楽しんでいました。
(最初は、頑張ってアサリを探しいた坊っちゃんですが、すぐに土木工事をはじめ全身ずぶ濡れ!)
男チームが楽しんでいる間に、嬢ちゃんは着替えて場内散歩をしました。
写真がないのですが、ここに複数の水道があり、手足や道具を洗うことができました。
芝生の上にタープなどがたてられます。
この日は、風もなく暖かい日だったので問題はなかっのですが、
風がある日は、タープのポールが折れたり、テントが転がったりするほどよく風が抜けるそうです。
遠くに見える竹島までは、橋を通って行くことができます。
ベビーカーや車椅子でも途中まで行くことができます。
多目的トイレもあります。
ただ、繁忙期にはトイレの数が不足します。お早目に・・・。
無料駐車場はアスファルト、整備がされていました。
一番近くの有料駐車場は、土と砂利になっています。
どちらからでも、スロープを使って芝生のところまで行くことができます。
浜に入ることは難しいようですが、ベビーカーや車椅子を利用されている方もいました。
2時間男チームパパが頑張った成果です。
その後、ホテルで御飯
ママと子どもで温泉タイム。その間、パパはお昼寝タイム。
帰路は、蒲郡インターまで渋滞がありました。
帰る時間を考えたほうが良さそうです。
そう、money familyもです。
今回、なんじゃく家族は近くのホテルが行っている「昼食・温泉・潮干狩り」がついたプランを利用しました。
理由は2つ
その1 パパをゆっくり休憩させてあげたい。
(長距離ドライブ時は、パパが運転。ママは運転がへったぴなのでほとんどしません。)
その2 海水が付いたままだと肌がかゆくなるのでお風呂に入りたい。
ホテルプランと聞くと・・・・。
「セレブ~~~~。」な感じがしますが・・・・。
大人2人と小人1人で、バンガロー1泊ぐらいのお値段を想像してください。
乳幼児食・アレルギー食はなかったために、嬢ちゃんの昼食は、ママの愛情弁当でした。
(今後、このようなアレルギー食がないところをどのように利用するのかを考えなければなりません。)
午前5時起きで、弁当をつくり。
午前7時半に出発。
途中、坊っちゃんが嬢ちゃんの弁当を食べたいと言ったので、おにぎりを一つあげました。
(朝に弁当を作っているところを見ているので食べたくなった5才児、ママの想定内です。)
午前9時すぎに、竹島海岸に到着!
パパが小腹がすいたのでお弁当を食べたいといいました。
仕方がないのでおにぎりを一つあげました。
(坊ちゃんがおにぎりを食べているところを見て食べたくなっ40才、ママの想定外でした。)
午前10時前から採集開始
開始3分後・・・・・。
わざと潮溜まりに入って遊ぶ嬢ちゃん。
長靴は、すぐにずぶ濡れ・・・。
開始10分後・・・・・。
深みにはまり、転ぶ嬢ちゃん。
全身ずぶ濡れ!
ママと嬢ちゃんの女チームは、潮干狩り終了!
パパと坊っちゃんの男チームは、その後二時間ほど潮干狩りを楽しんでいました。
(最初は、頑張ってアサリを探しいた坊っちゃんですが、すぐに土木工事をはじめ全身ずぶ濡れ!)
男チームが楽しんでいる間に、嬢ちゃんは着替えて場内散歩をしました。
写真がないのですが、ここに複数の水道があり、手足や道具を洗うことができました。
芝生の上にタープなどがたてられます。
この日は、風もなく暖かい日だったので問題はなかっのですが、
風がある日は、タープのポールが折れたり、テントが転がったりするほどよく風が抜けるそうです。
遠くに見える竹島までは、橋を通って行くことができます。
ベビーカーや車椅子でも途中まで行くことができます。
多目的トイレもあります。
ただ、繁忙期にはトイレの数が不足します。お早目に・・・。
無料駐車場はアスファルト、整備がされていました。
一番近くの有料駐車場は、土と砂利になっています。
どちらからでも、スロープを使って芝生のところまで行くことができます。
浜に入ることは難しいようですが、ベビーカーや車椅子を利用されている方もいました。
2時間
その後、ホテルで御飯
ママと子どもで温泉タイム。その間、パパはお昼寝タイム。
帰路は、蒲郡インターまで渋滞がありました。
帰る時間を考えたほうが良さそうです。
2014年04月29日
父子キャンプの可能性・・・。
休日診療へいってきました。
昨晩、嬢ちゃんが咳こみ眠れなかったためです。
結果論になってしまいますが、
処方していただいた薬は持っているものと同じ・・・・。
今夜は、昨夜より咳が少ない・・・。
慌てて、今日受診しなくてもよかったかも・・・ 。
こんな訳で、GWなんちゃってキャンプはパパと坊っちゃんの父子キャンプの可能性がでてきました。
パパのなんちゃってキャンプはワイルドだぜ~~!
只今、潮干狩りレポ作成中!
昨晩、嬢ちゃんが咳こみ眠れなかったためです。
結果論になってしまいますが、
処方していただいた薬は持っているものと同じ・・・・。
今夜は、昨夜より咳が少ない・・・。
慌てて、今日受診しなくてもよかったかも・・・ 。
こんな訳で、GWなんちゃってキャンプはパパと坊っちゃんの父子キャンプの可能性がでてきました。
パパのなんちゃってキャンプはワイルドだぜ~~!
只今、潮干狩りレポ作成中!
2014年04月27日
2014年04月26日
腐らずに・・・。
GWが始まりましたね
私は、自宅から皆さんが出陣される様子をネットを通じてですが、楽しく拝見させていただいてます。
本当に、羨ましい~~~。
今日は、掃除日和!
この時期、喘息の原因になる、埃、カビなどをしっかり除去しないと梅雨になってからが大変です。
皆さん、楽しんできてください。
私は、腐らずに掃除を頑張ります
私は、自宅から皆さんが出陣される様子をネットを通じてですが、楽しく拝見させていただいてます。
本当に、羨ましい~~~。
今日は、掃除日和!
この時期、喘息の原因になる、埃、カビなどをしっかり除去しないと梅雨になってからが大変です。
皆さん、楽しんできてください。
私は、腐らずに掃除を頑張ります
2014年04月25日
消費税8%
さて皆さんは、キャンプはどこから始まっているとお考えですか?
① キャンプ場で設営が終わった時から
② キャンプ場についた時から
③ 自宅を出発した時から
④ 出発まえのキャンプの準備・計画をしている時から
money familyでは「④出発まえのキャンプの準備・計画をしている時から」の考えを採用しています。
家族全員の意見を取り入れ、個々の能力に応じた役割を担うことができるキャンプをめざしたいです。。
キャンプの日程が決まったら、まず坊ちゃんがキャンプへ行く1~2週間前から準備を開始します。
5才の坊ちゃんが何をするかって・・・・。
そりゃ~~子どもが考えることは・・・・。
普段は、絶対についてこない買い物についてきます。
もちろん、キャンプのおやつを買うためです。
皆さん、薄々お気づきかと思いますが・・・money familyは、貧乏です。
ブログのタイトルも「貧乏家族の極貧キャンプ」にしようと思ったくらい貧乏です。
だから、一回のおやつ購入予算は50円
うちの坊ちゃんは、30までの数の概念があります。
だから、20と10で30とか10と10と10で30までは理解ができます。
しかし
40も50も100もあまり変わらない、いっぱいという概念があります。
坊ちゃん 「嬢ちゃんの分も買っていい?」
moneyママ 「優しいお兄ちゃんだね。買ってもいいよ。」
坊ちゃん 「これは、お父さんの分も買うよ。」
moneyママ (何て優しい息子なんだろう。)
結局、予算オーバーです。
帰ってからが最悪・・・。
坊ちゃん 「ちょっと・・・。おやつの味見をするね。」
「ちょっと・・・。お腹がへったから・・・。」
「もう。待ちきれないから・・・。」
全部、すぐに食べてしまいます。
だいたいですが・・・。なんちゃってキャンプへ行くまでに「買っては、食べ」を3回くらいします。
結局、彼は、前回のなんちゃってキャンプへは、うまい棒1本だけ持って行きました。
消費税8%になってから、初のなんちゃってキャンプ。
いつものように坊ちゃんにおやつを買わせたら、私が驚きました。
10円と10円で21円なんですね。
10円と10円で20円にしようと思ったら
その1 税込表示の店で買い物をする。
その2 10円の物を1つ買ってから、もう1度レジに並んでも1つの10円の物を買う。
増税後の買い物は、坊ちゃんにとって凄く難しいようです。
① キャンプ場で設営が終わった時から
② キャンプ場についた時から
③ 自宅を出発した時から
④ 出発まえのキャンプの準備・計画をしている時から
money familyでは「④出発まえのキャンプの準備・計画をしている時から」の考えを採用しています。
家族全員の意見を取り入れ、個々の能力に応じた役割を担うことができるキャンプをめざしたいです。。
キャンプの日程が決まったら、まず坊ちゃんがキャンプへ行く1~2週間前から準備を開始します。
5才の坊ちゃんが何をするかって・・・・。
そりゃ~~子どもが考えることは・・・・。
普段は、絶対についてこない買い物についてきます。
もちろん、キャンプのおやつを買うためです。
皆さん、薄々お気づきかと思いますが・・・money familyは、貧乏です。
ブログのタイトルも「貧乏家族の極貧キャンプ」にしようと思ったくらい貧乏です。
だから、一回のおやつ購入予算は50円
うちの坊ちゃんは、30までの数の概念があります。
だから、20と10で30とか10と10と10で30までは理解ができます。
しかし
40も50も100もあまり変わらない、いっぱいという概念があります。
坊ちゃん 「嬢ちゃんの分も買っていい?」
moneyママ 「優しいお兄ちゃんだね。買ってもいいよ。」
坊ちゃん 「これは、お父さんの分も買うよ。」
moneyママ (何て優しい息子なんだろう。)
結局、予算オーバーです。
帰ってからが最悪・・・。
坊ちゃん 「ちょっと・・・。おやつの味見をするね。」
「ちょっと・・・。お腹がへったから・・・。」
「もう。待ちきれないから・・・。」
全部、すぐに食べてしまいます。
だいたいですが・・・。なんちゃってキャンプへ行くまでに「買っては、食べ」を3回くらいします。
結局、彼は、前回のなんちゃってキャンプへは、うまい棒1本だけ持って行きました。
消費税8%になってから、初のなんちゃってキャンプ。
いつものように坊ちゃんにおやつを買わせたら、私が驚きました。
10円と10円で21円なんですね。
10円と10円で20円にしようと思ったら
その1 税込表示の店で買い物をする。
その2 10円の物を1つ買ってから、もう1度レジに並んでも1つの10円の物を買う。
増税後の買い物は、坊ちゃんにとって凄く難しいようです。
2014年04月25日
2014年04月23日
シビック TYPE R
実は、money familyには、子どもたちの健康問題以外にも大きな問題があります。
それは・・・・・。
「荷物が、車にのらないよ~~~~~」
という問題です。
これは、荷物が多くなったキャンパーさんは、1度は考える問題なのではないのでしょうか?
money familyは、田舎に住んでいるため病院行くのも車で・・・・。買い物も車で・・・。通勤も車で・・・。
という訳で、パパ用の車とママ用の車と合計2台も持っているわけです。
でも・・・・・。
「荷物が、車にのらないよ~~~~~」
ちなみに
パパの車は、4ドアのシビック TYPE R
パパは、この車を手放す気はなく・・・。
10年経っても20年経っても乗り続けるそうです・・・。
ママの車は、軽自動車のミラジーノ
ママは、強度の運動音痴のため、運転が上手ではありません。
だから、毎日乗るなら小さな車がいいな。
さ~~~て、どうするのかは、ゆっくり考中。
その1 キャンプの時は、レンタカーを借りる
その2 パパの車の上に大きな箱を乗せる
その3 ママの車を買い替える
選択肢はこんなところでしょうか?
ちなみにですが、
今年のなんちゃってキャンプ予定は、春から秋にかけて6泊7日パパの車で行く予定です
冬のスキーは、ママの車で行きました
それは・・・・・。
「荷物が、車にのらないよ~~~~~」
という問題です。
これは、荷物が多くなったキャンパーさんは、1度は考える問題なのではないのでしょうか?
money familyは、田舎に住んでいるため病院行くのも車で・・・・。買い物も車で・・・。通勤も車で・・・。
という訳で、パパ用の車とママ用の車と合計2台も持っているわけです。
でも・・・・・。
「荷物が、車にのらないよ~~~~~」
ちなみに
パパの車は、4ドアのシビック TYPE R
パパは、この車を手放す気はなく・・・。
10年経っても20年経っても乗り続けるそうです・・・。
ママの車は、軽自動車のミラジーノ
ママは、強度の運動音痴のため、運転が上手ではありません。
だから、毎日乗るなら小さな車がいいな。
さ~~~て、どうするのかは、ゆっくり考中。
その1 キャンプの時は、レンタカーを借りる
その2 パパの車の上に大きな箱を乗せる
その3 ママの車を買い替える
選択肢はこんなところでしょうか?
ちなみにですが、
今年のなんちゃってキャンプ予定は、春から秋にかけて6泊7日パパの車で行く予定です
冬のスキーは、ママの車で行きました